松丸弘子編曲 組曲「惑星」より木星 ~はじめて出会うコンチェルト~
今から約100年前の1914年暮に作られた曲です。作曲は、イギリスのホルストで占星術からヒントを得、太陽系惑星の名前を個々に着けた7曲を管弦楽の組曲「惑星」としてまとめました。 この「木星」は、その中の第四番目にあたり、快楽の神という原題が付いています。 オーケストラの曲ですが、中間部のメロディーは、ポップスでもアレンジされヒットしましたので、大変耳なじみのある親しみやすい曲です。変化に富んだ大きな三部形式と、大編成でありつつも明解なオーケストレーションを基に、電子音を生かしたアレンジを行ってみました。 時には大胆な壮大さと激しさで、時にはコミカルに楽しく、また厳かに歌い上げるかのようにと、曲の変化に従って表情豊かに演奏して下さい。 新たなピアノの華やかさと多彩な音色の電子オルガンのアンサンブルは、ストーリー性を伴った新しいステージを醸し出すことでしょう。 この曲は、原調ハ長調を変ロ長調へ移調して編曲しています。
楽譜番号:010864
作曲家:
ホルスト/Holst, Gustav
ジャンル:協奏曲
難易度:上級
出版社:個人出版
編曲:
編集・校訂:
初版:2013-10-05
ページサイズ:213×280
ページ数:18
印刷ページ数:
価格:970円
作曲家:
ホルスト/Holst, Gustav
ジャンル:協奏曲
難易度:上級
出版社:個人出版
編曲:
編集・校訂:
初版:2013-10-05
ページサイズ:213×280
ページ数:18
印刷ページ数:
価格:970円